北斗七星は。

やっぱり変わってきよるね。

北斗七星が見える季節は冬から春なんやけど、季節ごとに変わることも実は子供の時から変わっとるな。

確か大人になって、季節ごとに位置が違ういうてテレビで聞いたんや。

昔、子供のときな、自宅での天体観測でカシオペア座も北斗七星もすべての星座が見えたけえな。

じゃけえ、要は子供のときが間違いで、オールシーズンの星を全部見とるな。

せやけえ、前のアップに対して専門家が意見をしたのなら、じゃあ、何で、天体観測の星があれだけの無数かであることの追及ができとらんな。

あれはな、ワシの子供目線で、オールシーズンの星全部が入っとるな。

せやけえ、季節ごとに位置が変わることを今調べると、今のワシの目線での星の数と一致してくるんやけど、それでも一等星とか星座のとおりの星だけになるんや。要は、北斗七星も全部が一等星やないけど、星座の場合は視認できる。

で、星座が絡まん星で一等星以外は視認の必要がないみたいや。

方角確認ができればええけな。

 

昔の目線やとやっぱり低いわいな。無数の星から方角とかきちんと割り出さんといけんけえ、星で方角を確認するんやなくて方角を確認して星を見ることになるけえ、意味ないけえやろうな。