大和リート

昨日は大和リートを売却したけど、トータル値で180パーセントの利益やの。

200パーセント表記やけど、本来は200万円とかでその数値を使うんやけど、これも建前とかを流動的に使わんといけんな。

えっとの、200パーセントに換算すると、100万円の時価評価額から180万円やと80パーセントなんやけど、基準価額が人それぞれで異なるけえ、設定来の利回りとかもちゃってくるんや。

ケースバイケースやけど、ワシの昨日の場合は、大和リートの設定来が180パーセントが隠で、200パーセント換算がワシのトータル利回りいうことや。

楽天証券住信証券を売却したけど、住信は積立設定が残ってしもうて、244円の残っとるんやけど、それはそのまま放置しとこうと思うとるんや。

設定は解除したし、解約したお金は今度、次の投資などをなんぼか用意しとんや。せやけど、かなりの額を住信証券の余力金に残しとくつもりなんや。

大和の損益がマイナス9万円やな。それが通算損益で計算されると116,000円から97,000円ほどを引いて、19,000円の通算損益になるな。

ま、せやけど、去年の通算損益を足しとらんけえ、全然余裕があるがの。今年の通算損益だけやと損益が19,000円に落とした計算になるんや。

ほいで、あれで、大和リートをの、もう一回、買っていくこともできたんや。えっとの、基準価額が下がったけえ、口数がえらい入るんや。

せやけえ、少しずつ買い戻していくと前の口数をすぐに逆転して97,000円の差損を埋めることができとるんやけど、あの、次にやる投資はそげんな差損を埋めんでも、すぐに利益になり、そしてそれは分配金と同等以上の利益を毎月をもたらし、それにより通算損益が戻る投資枠でもあるんや。

せやけえ、もうリート系は残存の奴でええな。

大和ネクストでも毎月2,000円ずつやっとっての、これは継続するつもりや。