端末イメージ


f:id:double-disadvantage:20240628171819j:image

基本的にはパソコン類はこれで一式や。

真ん中モニタがノートでメイン端末。左ディスプレイはノートの後ろにミニパソコンがあり、そのモニター。右はテレビでもともとサーバーのモニタで、テレビの横の縦型デスクトップでオーメンいう機種になる。


f:id:double-disadvantage:20240628172228j:image


f:id:double-disadvantage:20240628172237j:image

これがサーバー。

映画みたいにほかの機材は不要で、チームビューアーがあればこれ一台でサーバー機能が飛躍的にアップするんや。

普通のデスクトップサーバーになる。デスクトップパソコンのこと。

これをテレビにモニタリングしていたが、今はノートの左のディスプレイにモニタリング中。


f:id:double-disadvantage:20240628172610j:image

これはキーボードの右に設置予定やけど、ノートの右にハブをつなげとって、外付けボタンとハブに対して、マザーボードだけを接続して、BIOSの読み込み認証を行おう思うとるんや。

そんときはノートの電源はオフやけど、外付けボタンでこちらのマザーボードを起動して、左のディスプレイへモニタリング予定中やな。

ま、これはやってみんと分からんし、うまくいかへんかもしれん。アフター入りが必要やと感じとるけえ、今は普段はしまっとるんや。

あとは、マザーボードがうまくいかへんでも、スタークリンクのアンテナ系を試すという方法もあるの。

衛星やけえ、物理アドレスやないノートにもアフター入りの能力でリモート起動ができへんか考案中になるな。

 

まあ、今はアフターアップデート後のイングランドID処理とかの段階やけえ、チームビューアーのリモート起動なんかも一時停止扱いなんや。ほいやけえ、急いどることはないな。